どんどん編みます。^^
先日完成した帽子とミトンで使ったのと同じアイスランドの毛糸で
今度はカーディガンを編んでいます。
5ミリの輪針を使ってのメリアス編みなので
どんどん編めます。^^
5年ぐらい前だったか
輪針でぐるーっと身頃を編んで、編みあがってから前身頃の中央をハサミで切り
そこにボタンを付けてカーディガンを作るという方法があることを知りました。
なんと大胆な作り方!とびっくりしたものですが
まさにその方法でこのカーディガンを編んでいます。
どんどん編んでいますが
前身頃にハサミを入れてから、果たしてうまく仕上げられるのか…
ミステリーであります。^^;
なんとか頑張って仕上げましょう。
トルコブルーの青は空色のようで編んでいて気持ちがいいです。
靴下を編むようになる以前は、二本針ばかりを使っていましたが
今は、輪針と5本針を使うことが多く
二本針の出番がほとんどありません。
このカーディガンの袖は、5本針で編みました。
5本針も輪針もいろんな太さの針を使うようになって
少しずつ道具が増えてきました。
輪針で編むと編んだ気がしない…とか
5本針を使うと手がこんがらがりそうだ…とかなんとか言っていたのに
すっかり輪針と5本針と仲良くなりました。
ちょっと手品師になったような気分で編めますよ♪
ネズミのカチューの洋服の色とカーディガンの袖口の色が同じですね。
これから、この赤い色の毛糸で模様を入れていきます。
さて、ミステリーの結末がどうなるか
お楽しみに!
ぐずついたお天気が続きそうです。
火曜日の青空は気持ちよかったなぁ…
雨に濡れた姫りんごの実も綺麗だけれどね。
「おやつまだかな…」
U^I^U*
おやつのことばかり考えてるかっちゃん、
パンのおやつは、白鳥たちと一緒の時だけですよ~ ^^
まあ、綺麗な色!!
カーデガンができるのが楽しみです。
面白い作り方なのですね。
うまく行くといいな〜〜。袖口の赤がいいアクセントになっています。
素敵素敵。
カーデガンができるのが楽しみです。
面白い作り方なのですね。
うまく行くといいな〜〜。袖口の赤がいいアクセントになっています。
素敵素敵。
Like
# フランさん、こんにちは♪
なかなか綺麗な色でしょ~(*‘∀‘)
そうなんです、おもしろい作り方なんですよ。
ハサミで切った後、布を裏側から当てるのでミシンを使う予定ですが、うまくいくかな。
手縫いにしてしまうかもしれないな~
でも、ミシンに針山をくっつけて!がんばってみようかな~(^_-)-☆
袖口の赤いところは内側に入るのですよ~、そして、袖口そのものはピコットになります。
できあがりをお楽しみに~♪
なかなか綺麗な色でしょ~(*‘∀‘)
そうなんです、おもしろい作り方なんですよ。
ハサミで切った後、布を裏側から当てるのでミシンを使う予定ですが、うまくいくかな。
手縫いにしてしまうかもしれないな~
でも、ミシンに針山をくっつけて!がんばってみようかな~(^_-)-☆
袖口の赤いところは内側に入るのですよ~、そして、袖口そのものはピコットになります。
できあがりをお楽しみに~♪

# yoshiさん、こんにちは♪
ほんとうですね、氷河の色!ますます素敵な色に思えてきました。(*‘∀‘)
毛糸の色も、国や地方によってそれぞれの色があって、美しくて編んでて楽しくなります。
アドバイスありがとうございます♪
このカーディガンはキットなのですが、グログランのリボンをカットした部分の裏に縫い付けて、そこにスナップを付けることになっています。
これは、手縫いがよさそうですね。
ほんとうですね、氷河の色!ますます素敵な色に思えてきました。(*‘∀‘)
毛糸の色も、国や地方によってそれぞれの色があって、美しくて編んでて楽しくなります。
アドバイスありがとうございます♪
このカーディガンはキットなのですが、グログランのリボンをカットした部分の裏に縫い付けて、そこにスナップを付けることになっています。
これは、手縫いがよさそうですね。

はじめまして。カーディガンの編み方を調べていてこちらのブログにたどり着きました。
真ん中を切るそうですが、裏の始末を拝見することは可能でしょうか?
もしくは、やり方の書いてある本かキットをご存知でしたら、ご教授お願いしたいです!
真ん中を切るそうですが、裏の始末を拝見することは可能でしょうか?
もしくは、やり方の書いてある本かキットをご存知でしたら、ご教授お願いしたいです!
# まりさん、こんにちは♪
はじめまして。(*‘∀‘)
私はまだこのカーディガンを仕上げていないのですが
参考になるブログを見つけましたので、ご覧になってみてくださいね。
うまくできるといいですね♪
http://amimonopractice.blogspot.com/2016/12/epistrophy1.html
はじめまして。(*‘∀‘)
私はまだこのカーディガンを仕上げていないのですが
参考になるブログを見つけましたので、ご覧になってみてくださいね。
うまくできるといいですね♪
http://amimonopractice.blogspot.com/2016/12/epistrophy1.html